chaaaim お茶の時間

イラストを描いています。田舎に移住しました。

ストックイラストがエラーやリジェクトにならないために、気を付けていること

f:id:chai9231:20200919153959j:plain
ストックイラストをはじめたものの、

せっかくつくったイラストのデータが

アップロードしたときにエラーになったり

審査でリジェクトとなると、

正直、心が折れてしまいそうになりますよね。

 

ストックサイトごとにもデータ条件が違って

一方のサイトではOKなのに、もう一方のサイトではNGなんてことも。

 

エラーやリジェクトを回避するためには

どうしたらいいか、気を付けていることをまとめました。

 

どんな人向けの記事?

多数の素材販売サイトでイラストを販売したい

ストックイラスト初心者向け

 

この記事を読むメリット

効率よくデータをつくれるようになるかも!?

 

各サイトのストックイラスト用データ要件、まとめてみた  

サイト名 ファイル種類 言語 解像度

カラー

プロファイル

サイズ

アップロード可能な

最大ファイルサイズ

PIXTA

 JPG・PNG・EPS 

日本語 300dpi以上を推奨 sRGB推奨

長辺と短辺の合計

1301px~35000px

 

XLサイズまで販売したい場合、8001px以上

 EPS 50MB

 PNG 30MB

Adobe Stock  JPG・EPS 日本語 15MP~100MP    45MB
amana images  JPGのみ 日本語 72~350dpi RGB 長辺2400px以上  ー
123RF  JPG・EPS 英語  ー 縦横1600px以上  30MB
iStock  JPGのみ 英語        

 

 (1) データのクオリティの審査が厳しいサイト

PIXTAは、データの美しさの基準が高い印象、

例えば塗りのはみ出しや塗り忘れの箇所があると

こんな細かいところまで見てるの!?と、感心してしまうレベル。

 

逆を言えばPIXTAの基準でデータをつくっていれば

他のサイトでクオリティが原因でリジェクトされることは、ほとんどありません。

  

 

(2) プロパティリリースの審査が厳しいサイト

ShutterStock、iStockはプロパティリリースを求められることが多い印象です。

何かの写真を参考に作成した作品はプロパティリリースとして

その写真を報告しなければいけないようです。

でも、中にはどうしてプロパティリリースを求められてるのか

わからないような事例も...

 

そんな場合は、「この作品は自分の想像力のみで描いた作品です」と

コメント付きで申請するといいみたいです。

 

私の場合、データつくるときはこうしています。

もっといい作り方があるかもしれませんが、

色々試して私が注意していることをまとめました。

 

(1)アートボード

サイズ: 正方形 4500px × 4500px

     長方形 6000px × 4500px または 8000px × 4500px または 8000px × 3000px

カラーモード:RGBカラー

ラスタライズ効果:高解像度(300ppi)

f:id:chai9231:20200916123713p:plain

 

(2)PIXTAのEPSチェックツールを使う

  オープンパスや、気づかなかった微小なアウトラインが残ってたり

  特殊な塗り(自分で作成したパターンで塗る、グラデーションなど)

  があるとPIXTAではリジェクトの対象となってしまいます。

  便利なチェックツールをPIXTAさんでは出してくれているので

  活用しましょう。 

pixta.jp

 

(3) JPGに書き出しの時に注意する

  「ファイル」⇒「書き出し」⇒「Web用に保存」

  プリセットで「最高画質」、「画質:100%」に設定する

f:id:chai9231:20200728090039p:plain

 

(4) EPSデータは保存するときのバージョンに気を付ける

最新のAdobe illustrator使用して最新のバージョンのEPSデータをアップロードしても

リジェクトされてしまいます。

複数のサイトにアップロードする場合は「illustrator EPS 10」で保存しています。